Policy受任ポリシー

受任ポリシー

受任できない場合

田﨑行政書士事務所(以下、当事務所)では、以下の場合に依頼をお断りさせていただきます。
  • 暴力団の方をはじめとする反社会的勢力の方々からの依頼
  • 依頼者当人との意思確認ができない場合
  • 信頼関係を構築できない方からの依頼
  • 違法・不当、脱法行為となる、またはそれを助長する依頼
  • 目的、内容または方法において不正の疑いがある場合
  • 品位または職務の公正を損なうおそれのある事業にかかわる依頼

知的サービス業

私達の報酬は知的業務について、事実の難易、時間および労力その他の事情に照らして、日本行政書士会連合会の報酬額統計に基づき適正かつ妥当な対価・報酬を設定しております。 知的サービス業に対する理解のないお客様のご依頼はご遠慮させていただくこともございます。
以上、ご了承、ご同意の上、ご依頼下さい。

お問い合わせ・対応等

原則、お問合せメールにおいて、委任の意思のない無料でのご相談はお受け出来ません。

当事務所は、必要に応じて、本受任ポリシーを変更することがあります

プライバシーポリシー

田﨑行政書士事務所(以下、当事務所)は、個人情報の保護に関する法令等を遵守するとともに、以下の本プライバシーポリシーに基づき、個人情報の保護に努めます。

1 個人情報の取得

当事務所は、適正な手段によって、個人情報を取得します。

2 個人情報の利用目的

当事務所は、取得した個人情報を以下の目的に利用し、法令の定めによる場合を除き、ご本人の同意がない限り、その他の目的には使用いたしません。
  1. 行政書士業務の遂行
  2. 相談会、講演、セミナー、その他の催し物等のご案内
  3. 当事務所の挨拶状等のご送付
  4. その他法律事務所の業務の適切かつ円滑な遂行

3 個人情報の第三者提供について

場合等正当な理由がある場合を除き、個人情報を、事前にご本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。

4 個人情報の管理について

当事務所は、個人情報の漏洩、滅失又は毀損を防止するため、適切な法的措置、組織上の措置及び技術的措置を講じます。
 また、当事務所は、個人情報の安全な管理が図られるよう、行政書士及び事務職員に対して必要かつ適切な監督を行うとともに、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合には、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。

5 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について

当事務所は、当事務所が保有する個人情報について、ご本人から、開示・訂正・利用停止・消去等のご請求があった場合には、ご請求者がご本人又はその代理人であることを確認した上で、個人情報保護法その他の法令に従って、速やかに対応します。

6 本プライバシーポリシーの変更

当事務所は、必要に応じて、本プライバシーポリシーを変更することがあります